2014年12月17日
可愛い『器』のご紹介。♪(≧θ≦)♪
今日は!!!!
とても『可愛い』『器』を
見せちゃいます。
前にも何度か
『ご紹介』したことがあるんですが、
可愛い物は『何度』でも
見せちゃいます。
ヾ(´∇`。*)ノ

『練上の器』を
作られてる
『西岡孝子』さんの
『器展』が
開催されてます。
( 厂・ω・ )厂うぇーい
なんとっ!!!
開窯20周年だそうです。
おめでとうございますっ!!
(´∀`ノノ'`゜チ'`゜チ
2014.12/17(水)〜12/26(金)
※19(金)はお休み。
時間は11:00~18:00
場所はご自身のギャラリー
『八戸窯』

私も『西岡さん』の
作品が大好きで、
1つづつ揃えてます。
とにかく『柄』が好き。
コチラ『マグカップ』。
色とりどりであると
全部揃えたくなるのよね〜〜っ。
ヾ(*´Ο`*)/

この大きさ、
使いやすいのよね。
どのくらいかなぁ???
サラダなんかを盛りつけるには
ちょうど良い大きさかな?
『ポテトサラダ』とかいいよ!!!
♡(*・д<*)

『器』だけじゃなく、
『ストラップ』もあるんです。
(((o(*^∇^*)o)))
『西岡さん』の
『器』が好きな理由
『その2』は
『色合い』。
私の『ツボ』に
入りまくってます。
∑(゚◇゚///)ドキュ→ン

次回の『購入』予定の
『カップ&ソーサー』
ちょっぴり『ミニサイズ』。
ごっつう『小さい』訳では
ありませんからねっ!!
ちかっとです。
(* ̄‥ ̄*)ゝ
カップとソーサーを
別々に使っても良いので
『一石二鳥』。

『箸置き』も
いろんな『柄』と『色』で
見てるだけでも楽しい。
『箸置き』としてではなく
『ペーパーウェイト』でも
良い感じゃない。
☆*.・(*ゝ∀・*)ノ

毎年『干支』の
『小皿』を作られるのも
『西岡さん』独特。
『12支』揃えたくなっちゃう。
来年は『羊』。
♪((o(^∇^)o))♪

どうです!!!
めっちゃ可愛いでしょう!!!
もう〜〜〜絶対見に行って下さい!!
『お気に入りの』
『運命の』
1枚にであえますからっ!!
(★°▽°★)!!
『NHK佐賀・やきもの巡り』で
『八戸窯』の作業風景を
見ることができます。
『ポチっ』と押して下さい。
※今月の23日まで見れるそうです。
行かれる方への『ご案内』
『スマホ』や車の『ナビ』での
『検索』は『住所』もしくは
『八戸窯』でピシャっと
案内してくれると思います。
☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
住所は、
佐賀市八戸2丁目4−8です。
みなさ〜〜ん、
行ってらっしゃ〜い!!!
(*´∀`*)
とても『可愛い』『器』を
見せちゃいます。
前にも何度か
『ご紹介』したことがあるんですが、
可愛い物は『何度』でも
見せちゃいます。
ヾ(´∇`。*)ノ

『練上の器』を
作られてる
『西岡孝子』さんの
『器展』が
開催されてます。
( 厂・ω・ )厂うぇーい
なんとっ!!!
開窯20周年だそうです。
おめでとうございますっ!!
(´∀`ノノ'`゜チ'`゜チ
2014.12/17(水)〜12/26(金)
※19(金)はお休み。
時間は11:00~18:00
場所はご自身のギャラリー
『八戸窯』
私も『西岡さん』の
作品が大好きで、
1つづつ揃えてます。
とにかく『柄』が好き。
コチラ『マグカップ』。
色とりどりであると
全部揃えたくなるのよね〜〜っ。
ヾ(*´Ο`*)/
この大きさ、
使いやすいのよね。
どのくらいかなぁ???
サラダなんかを盛りつけるには
ちょうど良い大きさかな?
『ポテトサラダ』とかいいよ!!!
♡(*・д<*)
『器』だけじゃなく、
『ストラップ』もあるんです。
(((o(*^∇^*)o)))
『西岡さん』の
『器』が好きな理由
『その2』は
『色合い』。
私の『ツボ』に
入りまくってます。
∑(゚◇゚///)ドキュ→ン
次回の『購入』予定の
『カップ&ソーサー』
ちょっぴり『ミニサイズ』。
ごっつう『小さい』訳では
ありませんからねっ!!
ちかっとです。
(* ̄‥ ̄*)ゝ
カップとソーサーを
別々に使っても良いので
『一石二鳥』。
『箸置き』も
いろんな『柄』と『色』で
見てるだけでも楽しい。
『箸置き』としてではなく
『ペーパーウェイト』でも
良い感じゃない。
☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
毎年『干支』の
『小皿』を作られるのも
『西岡さん』独特。
『12支』揃えたくなっちゃう。
来年は『羊』。
♪((o(^∇^)o))♪

どうです!!!
めっちゃ可愛いでしょう!!!
もう〜〜〜絶対見に行って下さい!!
『お気に入りの』
『運命の』
1枚にであえますからっ!!
(★°▽°★)!!
『NHK佐賀・やきもの巡り』で
『八戸窯』の作業風景を
見ることができます。
『ポチっ』と押して下さい。
※今月の23日まで見れるそうです。
行かれる方への『ご案内』
『スマホ』や車の『ナビ』での
『検索』は『住所』もしくは
『八戸窯』でピシャっと
案内してくれると思います。
☆*.・(*ゝ∀・*)ノ
住所は、
佐賀市八戸2丁目4−8です。
みなさ〜〜ん、
行ってらっしゃ〜い!!!
(*´∀`*)
〒849-0918
佐賀県佐賀市兵庫南1-19-34
TEL:0952-26-7355
VARIETY
営業時間
月〜土
11:00〜21:00
日
11:00〜20:00
定休日なし。
駐車場あり。
Posted by shima at 18:51
│お洋服